めいの住む地域では、障害の持つ子供達は夏休みにはおうちで過ごす他に、児童デイサービスに通ったりサマースクールに通ったりしていますが、めいのような医療的ケアの必要な重症児は利用できるサービスが極端に少なく、サマースクールも重症児には日程や環境がハードすぎて参加は難しい…なかなか行き場所がないのが現状。
そのため、友達同士でなにかしら計画を立てたりして、お家を拠点に過ごします。
そこで、一緒に過ごす時間がたっぷりあるもんだから、ちょっとした目標を!
・早寝早起き(めいも私も)
・自宅でのリハビリの時間を増やす
股関節の亜脱臼とか、ゆるーくでている側湾とか、少しでも改善してやれるように。今年は体調もいいし、薄着の時期はめいが活動的になるので集中リハにうってつけじゃなかろうかと。今年の夏は、頑張っちゃいます。
もちろん、遊びもたっぷりね!